うさぎ用品のことならうさぎ専門店Rabbit Wishにお任せください。
9900円以上のご注文で送料無料!5%ポイント還元!初回利用時100ポイントプレゼント!!
クレジット・代引きは当日12時までのご注文当日発送します。
通販TOPページ
ホーム マイアカウント お問い合わせ
カートの中をみる

ウーリー農園レポート☆1日目

8/4、5に長野県八ヶ岳にあるウーリー農園に行ってきました。
八ヶ岳に着いた感想は、
「神奈川より涼しい!」でした。
同じくらいの気温でも湿度が全く違います。

長野に住んでいたら、きっとうさちゃんも快適?!なんて思いながら・・・
今回全国から集まったショップオーナーさんたちにも会えました。
今回見学させていただいたウーリー農園について、のその前に・・・
ウーリーさんは、「うさぎ用品専用メーカー」さんです。
ショーフォーミュラ・ウールフォーミュラ・シニアフォーミュラなどのペレット、
うさぎの乳酸菌・アクティブエンザイムなどのサプリメント、
日本のペットうさぎの「食」を常日頃から考えているメーカーさんです。

1日目はティモシーの刈り取りをやらせていただきました。

見ていると簡単そうでも、ティモシーは集まると意外に重い!
ただトラックにのせるだけでも難しい。


 


茶葉が入らないようにきれいなところだけを拾っていく。
農園の方がどれだけ手をかけて、
商品として送ってくださっているのかよくわかります。

うさちゃんの視線はこんなかんじでしょうか?
こんなところをお散歩できたら大喜びだと思います。

次は雑草抜きです。
無農薬栽培をされていて、雑草も手で抜いています。
言葉で言うと簡単ですが、
とっても手間がかかるんです。

1日目は農園の方の仕事の深さに驚きの連続でした。
また夜はバーベキューをご馳走していただきました!
ホテルに帰ってからはウーリー社長とショップオーナーさんたちと、
長いような短いような濃厚なうさぎ話です。
なかなか全国のショップの方とお話をする機会もなかったので、
とても勉強になる1日でした。



ウーリー農園レポート☆2日目

1日目はかなり遅い時間までうさミーティングでした。
朝ごはんを食べ、昨日は見学できなかった農園見学です。

イタリアングラスの畑では、
味見をさせていただきました。
ティモシーよりもくせがないのかなと思いました。

ウィッシュパパはトラクター初体験!

最後にウーリーさんからのお土産ということで、
生ティモシーとイタリアングラスをいただきました。
刈り取りはもちろんウィッシュパパとママです。
 


ご来店いただいたお客様に、
お店でプレゼントさせていただきました。

最後にティモシーの株をいただきました。
 
お店に展示してありますが、
こちらの気候ではやはり枯れてしますようです。

お昼には解散。
帰り道は同じ方向のショップの方もいらっしゃったので、
休憩しながら、またまたうさ話をして帰りました。

初めてのウーリー農園見学でしたが、
実際に作っていらっしゃる様子を見ることもでき、
とても勉強になる2日間でした。

まだまだつづきます。



ウーリー農園レポート☆追記

1日目の夜のバーベキューでのこと。
お好み焼きがとってもおいしかったです。
みんなでおいしいって言いながら、
私は結局何枚食べたんでしょう??

2日目のウィッシュパパのトラクター体験。
実はエンストしないと言われたトラクターで、
なぜかエンスト?!

そんなこんなであっという間だった2日間です。
どうやら娘たちも参加したかったようで・・・
来年はどうかな?
厳しいかな??と思いますが、
いつかはいっしょに参加したいと思います。